
関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の保養施設となっている、
「ブルーベリー・ヒル勝浦」というホテルに泊まりに行った結果、、、
なかなかの穴場のホテルでした。
ITSの保養施設の中でも、比較的予約が取りやすい「ブルーベリー・ヒル勝浦」に泊まった感想と、
泊まりに行く上で注意したほうがいいことを今回記事にしました。
Contents
関東ITソフトウェア健康保険組合(通称ITS)とは
関東ITソフトウェア健康保険組合(以降:ITS)は、社団法人コンピュータソフトウェア協会を母体として、全国健康保険協会に代わって健康保険に関する業務全般を行っています。
IT企業が多く加入しているこの「ITS」ですが、この保険に加入していると、会員専用レストランや、ジム、ホテル等、さまざまなところで、割引等を受けることができます。
今回紹介するのは、ITSの保養施設のひとつでもある、ホテル「ブルーベリー・ヒル勝浦」です。
ブルーベリー・ヒル勝浦

勝浦にあるこのホテルは、千葉県の勝浦という海に比較的近い地位域にあるホテルです。
(ホテル自体は、そこまで海に近くないですがー)
なんと行っても、施設がとんでもなく広大なのがこのホテルの特徴で
ペットも連れてきても良いので、一緒に来ている人も多いそうです。
とんでもなく広大な敷地

こちらが、ブルーベリー・ヒル勝浦の施設内のマップです。
とにかく広い、、
宿泊棟、食事する場所、卓球等ができる多目的ホール、テニスコート、ハーブ園など
その敷地には様々な施設が、点々とあります。
筆者は2日目の朝にテニスコートを予約してプレーしてきました。
ラケット等の道具は貸してもらうことができ、しかもコートも無料で使えるので、
運動好きの人は使うことをおすすめします。
⬇下の画像が、敷地内のテニスコートです。

朝食、夕食の料理がおいしい
筆者が泊まったときは、朝、夕食ともに、ビュッフェスタイルの食事でした。
かなり色んな種類の食事が用意されていて、かなりの大満足でした。
もちろんドリンクバーも用意されていますが、
特に夕食が、お酒に合う食事が多くあったので、宿泊した際にはグラスワインを頼みました。
こちらも美味しいので、おすすめです!
ブルーベリー・ヒル勝浦に泊まりに行く上での注意点
ブルーベリー・ヒル勝浦へ行くときには、いくつか注意点があるかなと思いましたので、すこし紹介しようと思います。
電車でのアクセスが悪い
ホームページをみると、ブルーベリー・ヒル勝浦へ電車で行くには次の方法があります。
- 勝浦駅からタクシーで15分
- 上総興津駅タクシーで5分
タクシーでの行き方しか書いていない。。
筆者の場合は、行きは、上総興津駅から徒歩で30分ほど歩いて、
帰りは、ブルーベリー・ヒル勝浦近くのバス停から、勝浦駅までバスを使いました。
ただバスの本数はかなり少ないので、あらかじめ調べた上で、
比較的時間の余裕がある帰りに使うならいいかも。
ただ、やはり車で行ったほうがいいと思いますー
夕食は「コース料理」へ変更可能らしい
ITSでの予約時に何も伝えないと、夕食は「ビュッフェスタイル」となりますが、
電話で事前に伝えることにより、「フレンチフルコース」へ変更が可能です。
筆者もコース料理へ変更しようとしましたが、その日は団体さんの予約でいっぱいのようでダメでしたー。
でもビュッフェスタイルの夕食は、かなり美味しかったので次回もビュッフェにしようと思うくらいです。
フレンチコースへ変更したい人は、早めにホテルへ確認したほうが良さそうです。
敷地内が広すぎ
敷地が広いのは、日中は良いと思いますが、夜間(夕食のとき)は不便に感じます。
宿泊する建物と、レストランがある建物が別なので、車で来ていない人は、
施設内での移動は、
歩き or 施設内シャトルバス となります。
シャトルバスがあるのですが、車のほうがすぐに移動開始できるので良いですよね。
「ブルーベリー・ヒル勝浦」のまとめ
- とにかく広大で気持ちいい
- 料理がかなりおいしい
- ペットも連れていける
- ホテルまでのアクセスが悪い(電車の場合)
- 施設内の建物同士が離れてるので、移動はバスor車
ITSに加入している人は、ブルーベリー・ヒル勝浦に行ってみてはいかかでしょうか。