
この記事は、未経験でエンジニアになりたいと、
今まさにプログラミング学習を始めようとしている人へ書いています。
数多くあるプログラミングスクールの中で、
オンラインでの受講が可能なものをピックアップし、超シンプルにその特徴をまとめました。
Contents
そもそも未経験からエンジニアになれるか不安、、
「求人倍率」のデータでみてみよう
求人倍率とは一人あたりの求人件数です。これが高いほど転職しやすくなります。
下のデータは、転職サイト「doda」から引用したものです。
全体の求人倍率は1.65
こちらに対し、、、、
→IT業界の求人倍率は4.92です!
やはり他の業種に比べてもまだまだ、求人の数は多いのですね。
スクールには転職保証が付いている
プログラミングスクールには、「転職保証」が付いているものがあります。
こんかい紹介する2社に関しても、条件はありますが保証がついています。
プログラミングスクールについて
プログラミングスクールは、無料のものもあれば、有料のものまで数多くあります。。
また、スクールによって内容もかなり変わってきます。
学べる言語がスクールによって違う
プログラミングには、
- Web系
- スマートフォンアプリ
- ゲーム系
このようにプログラミング言語によって、利用する分野がちがいます。
事前に、自分がどの分野に興味があるのか知っておくことは大事になるでしょう。
比較的ネット評判が良い2社で比較
以下は、Web系のプログラミング言語を学ぶのに比較的ネットの評価が高い2社です。
DMM WEBCAMP
- 転職成功率98%
- 受講者95%以上がプログラミング未経験
- 学べる言語:HTML/CSS/JS/jQuery/Ruby/Rails …
TECH CAMP エンジニア転職
- 転職成功率99%
- 学べる言語:HTML/CSS/JS/Ruby/Rails …
どちらもリモートでの無料セミナーがあるので、一度話しだけでも聞いてみるのもいいと思います。
まとめ
- 未経験からエンジニア転職可能
- Web系エンジニアへ転職を考えている場合、「DMM WEBCAMP」or「TECH CAMP」
- とりあえずウェブセミナーを受けてみよう
今回紹介したスクールに関しては、次にでもさらに詳しくまとめてみようと思います。
では、また今度です。