
格安SIMはかなりお得です。
今も3大キャリアでスマホを使っている人はかなりいると思いますが、
・月々のスマホ料金の出費を減らしたい。
・いろいろなメーカーの端末の中から、自分の好きなスマホを選びたい。
この様に考えている方へ、いま格安SIMをおすすめします。
Contents
3大キャリアは金額が高い
私も3大キャリア契約時は、月額1万2千円ほどでした。端末代も含めると結構高くなってしますものですよね。
通信料金が安い代わりに、端末代がけっこう高かったり、
料金プランが複雑に感じることも多いと思います。
格安SIMのメリット・デメリット
メリット
・月々の料金を抑えることができる。
・キャリアに縛られずに、いろいろなスマホを選ぶことができる。
デメリット
・3大キャリアから電波を借りているため、それに比べると通信速度が遅くなってしまう。特にみんながお昼休憩の時間。
・何かあった時、店舗が近くになかったりして、窓口での相談がしにくい。
おすすめ格安 SIM3社
格安SIMを扱っている会社はたくさんあり私もかなり調べましたが、
その中でも、以下の3社を検討することをおすすめします。
UQモバイル
UQモバイルのいいところは、回線速度の速さです。
格安SIMの中でも通信速度はナンバー1です。
いきなり格安SIMにすることで通信速度の心配をする方もいると思います。
そういう方はまずUQモバイルから入るのも良いです。
BIGLOBE
金額と通信速度のバランスがかなり良いのがこのBIGLOBE。
さらに、YouTube等対象の動画音楽アプリなら通信量を消費しないオプションプランが強み。
OCNモバイル
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html
私もOCNモバイルを使っています。月6Gのプランで通話時間にもよりますが2500円ほどです。
金額の安さと、初契約時に端末も買うと割引されるキャンペーンを行っていたので契約しました。
頻繁にこのキャンペーンは実施されているので、そのタイミングで契約するのがお得です。
上記3社はあくまで一部ですが、
自分の使い方に合うものをみつけ、格安SIMへしてみてはどうでしょうか。